本厚木の整体・骨盤矯正は「サン整骨院」へ

腱鞘炎とは

人間は手や指を動かすのに腱というもので動かします。
腱は筋肉と骨をつなぐもので、それを包むトンネルのような構造になっているものを腱鞘といいこの腱鞘の中を腱が通って動くことで指がスムーズに動くようになっています。

腱鞘炎はこの腱鞘が何らかの原因で炎症し腫れることで腱がスムーズに通れなくなり、擦れたり引っかかるような感じになり痛みがでるのです。

腱鞘炎では代表的な指と手首に起きる2種類があります。

・指に痛みなどを感じる腱鞘炎が「ばね指」といいます。

・親指根元の手首に痛みを感じる腱鞘炎が「ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)」といいます。

小指の外側も痛みがでるときがありますがこれは腱鞘炎といいます。

腱鞘炎の原因

一般的には指や手首などの使い過ぎによるものです。
その中の例をあげていきます。

・パソコンによる腱鞘炎

これはキーボードを打ち続けることやマウスを使うことで、指や手首を使い過ぎてしまいます。長時間による操作をする方が多いため腱鞘炎になる方が増えています。

 

・スマートフォンによる腱鞘炎

最近ではスマートフォンが世の中に普及し、スマホ一つで調べものから動画、ゲームなどいろいろなことができるようになった為に長時間同じ姿勢で操作するのに親指だけで操作することで細かい屈伸運動を繰り返すことになり、負担がかかり親指側の腱鞘炎になってしまいます。
腱鞘炎1

・育児による腱鞘炎

これは産後の女性に多くみられるものになります。
育児での赤ちゃんを抱っこする際に不自然な姿勢になり手首や足などにも痛みがでる場合があります。
初めての場合は意識をしていなくても赤ちゃんを落とさないようにするため、自然に力が入ってしまい結果手首などに負担がかかり腱鞘炎になってしまうのです。
腱鞘炎 原因
また産後のホルモンのバランスによって腱鞘炎になりやすくなります。

その他にはピアノやギターのやりすぎによるものや、手をこね回すような動作・ラケットを使うスポーツで小指側の腱鞘炎になったりもします。

 

腱鞘炎の症状

ばね指は指の付け根が腫れっぽく熱をもっていたり、指を曲げ伸ばしする際にある箇所まではスムーズに動くが急に引っかかるような感じになる。
指の付け根を押すと痛みを感じるなどになります。

ドケルバン病は母指を動かしただけで手首に痛みを感じ、手首を動かすと怠く感じたり親指が思うように動かせなかったりします。
また親指あたりが腫れて押すと痛みを感じます。

「フィンケルシュタインテスト」

日ごろ親指を酷使する方は一度やってみてください。
このポーズをとった時に痛みを感じる人は、ドケルバン病の可能性が高いです。

方法

1親指をこぶしの中にいれてグーを作ります。

2手首を小指側に動かします。
アイヒホッフテスト

このときに、○のところに痛みが出るとドケルバン病に当てはまります。

 

サン整骨院での治療法

腱鞘炎でも初期から中期の症状までを施術・治療します。
あまりにもひどい場合は整形外科での受診を検討してみてください。

当院は手技療法がメインとして施術していますが、症状にあった治療法で早期の改善に尽くします。
まず腱鞘炎は使い過ぎによるものなので安静・休養が第一になります。
治療をしてもすぐに患部を酷使してれば変化はおきません。仕事などで患部を使わないようにするのは難しいかもしれませんができる限り安静にしてください。
炎症期で痛みが強い時にはアイシング(患部を冷やす)を行い炎症による痛みが治まるようにします。
患部の使い過ぎによってその周りの筋肉が疲労し硬くなるので、手技療法で前腕筋群の筋肉を緩めて筋緊張をとり、早い期間での回復を促します。
他に腕や肩のコリなども原因になることがあるので、その周辺も筋肉を緩めます。

また腱鞘炎とは関係なく思える骨格や骨盤の歪みなどが原因になっていることもあるので、このことが原因の方には骨格・骨盤調整を行うこともあります。
痛みが治まってきたら温熱療法で患部を温めることにより血行不良や筋肉の緊張を取り除き、電気療法で筋肉の緊張を取り炎症が治まるようにしていきます。
痛みが強くなければ、運動療法で関節に動きを入れて腱や筋肉に柔軟性を与え大きく伸縮できるように少しずつ行っていきます。

他にはストレッチで腱の動きを良くすることによって、炎症が起きている患部の血流を良くして治りを早めます。

腱鞘炎は最初に話した原因以外にも、運動不足や自律神経の乱れなどもあり原因は様々です。
なのでできる限りここに書いた原因に当てはまりそうな方は少しでもいいので改善していきましょう。

本厚木の「サン整骨院」で根本改善 PAGETOP